Blog.おにぎりたまごうぃんなー

Suzuki Yuki@s12bt おべんと箱みたいに色々つめこみたい。仕事とかデザインとか料理とか好きなもののことを書きます。

3Dプリンタボックスを作る

farmtory Advent Calendar 2018 12日目の記事です。
farmtory-labは、新しい暮らしを作る、衣食住で遊ぶ、をテーマに、テクノロジーを使った食べ物の栽培や、道具作りなどに挑戦するコミュニティです。

3Dプリンタ(DOBOT Mooz)を買って、思い立ったらすぐにプリントできる環境を作った話を書きます。


気軽に出力しちゃお!が難しい

夜寝る前に3Dプリンタにデータを送って、朝起きたら欲しかったものができている!
夢見ていたのはそんな生活だったけれど

  • 動作音がそこそこする。家がそこまで大きくないので寝室でも音が聞こえる。
  • 賃貸アパートなのでご近所に音が響いていたら嫌だな
  • 猫が動作音にビビってしまう
  • 慣れてきたらちょっかいを出しそうで目を離したくない

夜には動かせず、稼働中は目が離せないという、考えていたのとは全然違う現実だった。

f:id:s12bt:20181211235130p:plain
https://www.dobot.cc/products/mooz-overview.html
Moozは、筐体が箱などに囲まれていないタイプなので、猫がちょっかいを出す問題は買う前から覚悟しており、なんとかしなきゃなーとは思っていたが、音問題は予想外だった。

IKEA家具を利用する

3Dプリンタを収納する箱を作る事例は結構あり、特に海外の事例でIKEA家具を利用したもの*1が多かったのでそれにあやかることにした。

f:id:s12bt:20181212000512p:plain:w200
STUVA ストゥヴァ
STUVAをベースにします。

組み立て

IKEAで実物見て「デカくない?」
家で組み立てて「やっぱデカいじゃん」

家族会議の結果、クローゼット行き

扉2枚挟むと音は減る。しかし、壁伝いに振動音がいってしまうことに気づく。

3DPrinterBox ver.1


遮音材を強力両面テープと画鋲で止めていく

防振パッドを下に敷き詰める

遮音材と防振剤の組み合わせ成果がすごくよかった。機械音が遮音材で遮られて、モーターによる振動が防振材で遮られている。クローゼットの扉を閉めると、動作しているのはわかるが、うるさいと感じない程度。
遮音材は防音材との組み合わせで効果が出るとのことだったので、防音材でさらに音をカットできるかもしれない。


3DPrinterBox ver.2

安心して夜も稼働でき、データを流して外出できるようになった

学び

  • 稼働音は家で実際に動かしてみないとわからないけど、どうにかできる
  • IKEA家具はデカい


まあ、気になるよねー
f:id:s12bt:20181212011821j:plain:w400

オプション

箱にしたことでいろいろできる

各種計測器

f:id:s12bt:20181212012046j:plain:w300
上から、BOX外湿度 + 気温、BOX内フィラメント側温度、BOX内湿度 + 気温
安物計測器なのでそこまで期待していなかったが、30分稼働でBOX内温度が5℃上がるのくらいは確認することができる

箱ごと湿気を下げられたらフィラメントに優しいのでは

f:id:s12bt:20181212012235j:plain:w400
シリカゲルを雑にいれてみた。上記計測器で、3-5%くらい下がっている。

MoozのCNC彫刻をまだ使えていないが、削りカス飛散防止とかにも期待している。
箱の内側にLEDをちゃんと取り付けたりとかもしたい。

*1:"ikea 3d printer"などで画像検索するといろいろでてくる